皆様の健康管理にご活用いただく為に、より幅広く、より精度の高い各種オプション検査をご用意しております。受診者の皆様からご希望の多いオプションを組み合わせたお得なセットもございます。ぜひご参考にしてください。
Q.そもそも、通常の健康診断とは別にオプション検査をする必要はあるのでしょうか?
A.企業内や市町村で実施される健康診断は基本的な項目についてのみ行われます。しかしそれですべての身体の異常の診断が出来るわけではありません。健康診断にはオプションとして健診項目を追加することができます。日頃気になっている部分がある、健診適齢期である、近親者に特定疾患の方がおり気になる、などの場合にはオプションを追加することがお勧めです。
オプション検査は単独ではご受診できません。
生活習慣病予防健診や人間ドック等の健診メニューと併せてのご受診になります。
がん対策とメタボ対策のセット検査
スペシャルセット 注目度が高い新規オプションをセットでご提供 |
がん対策とメタボ対策のそれぞれより1項目選択してください。 ・がん対策:腸内フローラ分析(14,000円)又はプレミアムがん検査(膵臓)(15,000円) ・メタボ対策:動脈硬化マーカー(9,700円) 又は 血液健康スコア(11,000円 2回目3,000円割引) |
料金(税込10%) | 22,000円 |
---|
バリューセット がん対策(膵臓をターゲット)を重視したい方にお勧め |
1.プレミアムがん検査(膵臓)(15,000円)+ 膵臓がんリスク(3,300円) + がんセット(5,300円) 2.血液健康スコア(11,000円 2回目3,000円割引) + 膵臓がんリスク(3,300円) + がんセット(5,300円) |
料金(税込10%) | 18,000円 |
---|
スタンダードセット 毎年、申込数上位となる人気の定番セット |
動脈硬化マーカー(9,700円) 又は アレルギー39種類セット(9,000円) + がんセット(5,300円) |
料金(税込10%) | 11,800円 |
---|
血液検査で骨粗しょう症の検査ができます。
血液検査で関節リウマチの検査ができます。
料金(税込10%) | 4,800円 |
---|
“エクオール”が体内でどのくらい作られているかを検査します。
血液検査で甲状腺の検査ができます。
料金(税込10%) | 5,850円 |
---|
乳がんの早期発見にお勧めです。
料金(税込10%) | 7,800円 |
---|
胃がん・大腸がん等の診断に有効です。
肝がん、肝硬変、肝炎等の診断に有効です。
膵臓がん・胆道がん等の診断に有効です。
料金(税込10%) | 5,300円 |
---|
胃がん・大腸がん等の診断に有効です。
主に卵巣がん子宮がん等の診断に有効です。
膵臓がん・胆道がん等の診断に有効です。
料金(税込10%) | 5,300円 |
---|
胃がんの早期発見にお勧めです。
料金(税込10%) | 3,150円 |
---|
動脈硬化のリスクがわかります。脳梗塞・心筋梗塞の発症を血液検査で予測します。
料金(税込10%) | 料金についてはお問い合わせください。 |
---|
採血:風しんウイルスlgG、麻しんウイルスlgG、流行性耳下腺炎ウイルス(おたふくかぜ)lgG、水痘帯状疱疹ウイルスlgGワクチンの接種が必要かどうか検査しませんか。
料金(税込10%) | 4,500円 |
---|
心不全の早期診断に役立つ検査です。 心不全とは心臓の機能が落ちた状態で、進行すると生命にかかわることもあります。高血圧、糖尿病、喫煙、肥満などが心不全の原因ですので該当する方には特におすすめいたします。
料金(税込10%) | 2,600円 |
---|
前立腺がんの診断に有効です。※男性のみ
料金(税込10%) | 2,600円 |
---|
これまでみつかりにくかった早期膵臓がんの可能性を診断します。
料金(税込10%) | 3,300円 |
---|
少量の採血で、アレルギー症状の主要な原因アレルゲン39項目を測定する検査です。アレルギーの原因物質のスクリーニングに有用です。39項目同時に測定することによって、1項目あたりの料金をおさえております。
料金(税込10%) | 9,000円 |
---|
構成アレルゲン(吸収系抗原) | 構成アレルゲン(食餌系抗原) | ||
室内塵 | ヤケヒョウダニ | 卵 | 卵白 |
---|---|---|---|
ハウスダスト1 | オボムコイド | ||
動物 | ネコ皮屑 | 牛乳 | ミルク |
イヌ皮屑 | 小麦 | 小麦 | |
昆虫 | ゴキブリ | 豆・殻・種実類 | 大豆 |
ガ | ソバ | ||
樹木 | スギ | ピーナッツ | |
ヒノキ | 米 | ||
ハンノキ(属) | ゴマ | ||
シラカンバ(属) | 甲殻類 | エビ | |
草本類 | カモガヤ | カニ | |
オオアワガエリ | 果物 | キウイ | |
ブタクサ | リンゴ | ||
ヨモギ | バナナ | ||
空中真菌 | アルテルナリア | 魚・肉類 | 鶏肉 |
アスペルギルス | 牛肉 | ||
親近その他 | カンシダ | 豚肉 | |
マラセチア(属) | マグロ | ||
ラテックス | サケ | ||
サバ |
すぎ・かもがや・ぶたくさのアレルギーの有無がわかります。
料金(税込10%) | 3,150円 |
---|
ハウスダスト・ダニ・いぬ皮・ねこ皮のアレルギーの有無がわかります。
料金(税込10%) | 3,150円 |
---|
メタボリックシンドロームを予防する超善玉ホルモンです。糖尿病や動脈硬化、生活習慣病を改善します。
料金(税込10%) | 4,400円 |
---|
たんを顕微鏡で観察し、がん細胞等の混入がないかを診断します。専用の容器に3日間分のたんをためていただき検査致します。
料金(税込10%) | 2,750円 |
---|
婦人科専門医による診察および細胞の採取を行います。
料金(税込10%) | 3,300円 |
---|
子宮頸がんの原因といわれる、ヒトパピローマウイルスの有無を検査いたします。
料金(税込10%) | 3,300円 |
---|
子宮頸がんの原因といわれる、ヒトパピローマウイルスの有無を検査いたします。
ご自身で専用容器に細胞を採取していただきます。
料金(税込10%) | 3,300円 |
---|
この検査は、“エクオール”が体内でどれくらい作られているかを測定します。
料金(税込10%) | 3,300円 |
---|
採血:TRACP-5b
骨粗しょう症の検査で、特に女性の方は早いうちからの検査がお勧めです。
料金(税込10%) | 2,900円 |
---|
採血:リウマトイド因子(RF)定量 抗シトルリン化ペプチド抗体検査
こんな症状はありませんか?痛み、腫れ、こわばり、違和感
料金(税込10%) | 3,600円 |
---|
のぼせ、ほてり、イライラや疲れ、食欲がないなどの症状が気になる方やご家族で甲状腺疾患の方がいる場合にお勧めします。
料金(税込10%) | 4,400円 |
---|
緑内障は失明原因の1位です。眼底・眼圧検査で早期発見をおすすめします。
料金(税込10%) | 3,300円 |
---|
眼の奥の血管の状態を写真で撮影いたします。
料金(税込10%) | 2,200円 |
---|
腹部に超音波をあて肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓など、腹部内臓器の病変を見つける検査です。
料金(税込10%) | 6,050円 |
---|
超音波で乳房を検査します。※痛みはありません。
料金(税込10%) | 4,400円 |
---|
乳房を上下・左右に挟んで、レントゲンで撮影します。※人によっては痛みを伴う場合があります。
料金(税込10%) | 5,500円 |
---|
備考:巡回では実施しません。
オプション検査
オプション検査
ランキング
人間ドック・健康診断
コラム
人間ドックや健康診断を受診される前に知っておきたいお役立ち情報をまとめています。
↓↓↓健診申込書ダウンロードはこちらから↓↓↓
↓↓↓予約後の申込添付ファイル(Excel)↓↓↓
受診券・保険証の画像は下記よりメール添付してください
国民健康保険(自費)
全国健康保険協会(協会けんぽ)
その他 健康保険組合
従来通りFAXの方はこちら→ 03-5654-3206
NIHONBASHI KENSHIN CENTER © ALL RIGHT RESERVED