人間ドック・健康診断コラム

人間ドック前日の過ごし方! 食事は何時までにとる?

人間ドック前日の過ごし方! 食事は何時までにとる?

監修:健診プラザ日本橋

人間ドックを受ける前日は、食事や飲酒に関していくつかの制限事項が設けられています。どんな制限があり、なぜそれが必要なのか、人間ドック前日の過ごし方について解説していきましょう。

食事のとり方

人間ドックの前日はいつも通りに食事をとってもいいものなのかということは、初めて人間ドックを受ける方なら誰しも迷うところだと思います。
実際には食事をとることは禁止されていませんが、以下のようにいくつかの制限があります。

食事をとっていいのは前日21時まで

人間ドック前日の食事は21時を目安にすませましょう。翌日午後からの検査の場合には24時までが目安。それ以降は水以外、何も口にしないこと。お菓子類、フルーツ、お茶、コーヒーなどもNG。当日の朝も何も食べないようにします。

消化されにくい食材は避ける

胃カメラ、胃のバリウム検査などがある場合は、前日の食事の内容、食材にも気を付けてください。消化されにくいと言われている、ねぎ、きのこ、海藻類などは避けたほうが良いでしょう。また、脂っこいもの、塩分の多いものを食べるのも、血液検査などに影響することがあるので注意してください。

消化の良いものを選んで食べる

前日の食事の内容をそこまで意識する必要はなく、普段通りのものを食べましょう。量を極端に減らす必要もありません。ただ、なるべく消化の良いものを選ぶようにしましょう。

飲酒はしてもいい?

アルコール類を飲むことは控えましょう。前日、当日の禁酒はもちろんですが、1週間くらい前から抑えておくことをおすすめします。

アルコール摂取によって血中アルコール濃度が上昇すると数時間から半日はもとに戻りません。
さらに、アルコールは肝機能、中性脂肪、尿酸、血糖の検査結果に影響する可能性があります。十分に注意しておきましょう。

激しい運動をするのはNG?

運動をすることはどうでしょうか。通常、日中のうちに軽い運動をする程度ならそれほど問題はないとされます。

ただ、筋肉や心肺機能に著しく負荷がかかるような運動は控えてください。激しい運動をすると血液検査で「AST・LDH・尿酸・クレアチニン」の値が上昇することがあり、この数値は肝機能の異常を判断する際に参照されます。

正しい結果が出なくなる恐れがあるので、特に日頃あまり運動をしていない方の場合は要注意です。

睡眠時間はどのくらいとればいい?

前日は寝不足にならないよう、十分に睡眠をとることが大切です。睡眠不足は血液検査や尿検査にも影響することがあります。

ただし、よく寝ようと意識しすぎていつもよりかなり早めにベッドに入ってしまうのも考えものです。早く寝るといつもより早く目が覚めて、そのまま眠れず、結局睡眠時間が短くなってしまうこともありえます。

初めての人間ドックだと緊張してしまうという方もいるでしょうが、なるべくいつもどおりの睡眠をとるよう努めてください。平常どおりの生活リズムを保っておきましょう。

人間ドック前日は、リラックスした気分で、ただし食事の制限など守るべきことはきちんと守って過ごすことがポイントです。また、人間ドックを受ける病院や医療機関から渡される案内書もよく読んでおきましょう。ここに述べた以外の注意事項についても記してあれば確認し、しっかり守ってください。

健診プラザ日本橋が
選ばれる理由

健診プラザ日本橋

  • 生活習慣改善アドバイス
  • クオリティ重視の画像診断
  • 早期発見がん対策

詳細はこちら

ご予約カレンダー

NIHONBASHI KENSHIN CENTER © ALL RIGHT RESERVED

プライバシーマーク

PAGE TOP